競売規則

第一章    総則

 

1.サービスのご利用  

本利用規則にご同意頂き会員登録(会員資格および入札資格の取得)を完了することによって、株式会社オークション・ワールド ( 以下「当社」) のサービスをご利用頂くことが出来るようになります。ご登録を完了されたお客様を会員(以下「会員」)とさせて頂きます。 当社のサービスをご利用頂くことは、本利用規約をご了承されたものと見なします。ご登録が完了した会員には「ID」 を発行させて頂きます。当社のサービスをご利用になられる際には「ID」番号と、会員ご自身でご登録いただく「パスワード」が必要になります。

2.真正品保証  

当社が主催するオークションに出品された全ての競売品は当社にて鑑定を済ませたものか、あるいは第三者鑑定 機関にて鑑定済のものです。「参考品」、「返品不可」等の特記事項が付記されている場合を除き、全て「真正品」であることを当社が保証致します。 もしオークションでの落札者が真正品であることに対して、異議申し立てがある 場合にはオークションの終了日から起算して規定の日数内(フロア &e- ライブオークションは 14 日以内、マンスリー e・オークションは 7 日以内)に当社までお申し立て下さい。 ※上記日数を経過した落札物に対しての異議申し立ては、如何なる理由があってもお申し出を承ることは出来ませ ん。 2-2.“ 返品不可 要下見 ” の文言はロットの真贋に言及するものではなく、複数を含むロットやコンディションに伴う表記となります。

3. サービス内容の保証と変更  

当社が提供するサービスの内容に関して、それらが通信回線の不具合やコンピュータープログラム作成上での不具合に起因する問題が発生した場合、当社は一切その責任を負うことは出来ません。またそれによって生じた損害 についても、当社は保証をすることは出来ません。当社は会員に事前に通告することなく、サービスの内容やその仕様を変更したり、提供を停止・中止したりすることがあります。

4. 当社のオークション  

当社主催のオークションには、2 種類に大別されます。一つは「フロア &e- ライブオークション」です。こちらにはオークション当日のフロアでの立ち合い、オンライン、電話に加えて、事前にメール・FAX等で参加が可能 な「フロア&ライブオンライン・メインセール」と、当日のオンラインに加えて事前にメール・FAX等でご参加頂ける「オンライン&メール・サイレントセール」があります。もう一つはオンラインでのみご参加頂ける「マン スリー e・オークション」です。この二つを合わせて当社オークションと呼びます。本オークションは国際貨幣商協会 “The International Association of ProfessionalNumismatists(IAPA) ” のルールに基づき行っております。


第二章 入札について

 

(1)インターネットでのご入札: 当社ホームページ上のサイトにて会員登録が完了してからでないと、当社ホームページの画面からオークションに参加することは出来ません。

(2)E メールでのご入札: 当社が指定するメールアドレスへ受付締切までに入札希望のメールを送信をしてください。受領後、当社から会員への確認メールを受信頂くことで入札の完了とさせていただきます。(事前入札) 

(3)FAX でのご入札: 当社が指定する FAX 番号へ「入札申込書」を送信して頂き、当社から会員へ「確認電話」 をさせて頂くことで入札の完了とさせて頂きます。(事前入札)

(4)電話でのご入札: フロアオークション開催当日に限り、電話でのオークション参加(テレフォンビッド)が可能です。テレフォンビッドをご希望される会員は必ず開催日の「2 日前まで」に当社宛にご連絡下さい。担当者 がテレフォンビッドの方法をお伝えします。 

(5)E メール、FAX での事前入札はオークション開催日の前日、12:00 が受付最終締め切りとなりますのでご注意下さい。

(6)オークション開催当日も含めて、ご入札時の混乱を避けるため同一ロット(出品番号)へのご入札方法は、「1会員につき、いずれかの方法 1 つ」とし、重複する方法での入札はお受けできません。

(7)同価格入札 ( 同値入札 ) が発生した場合は「先着者優先」としますのでご了承下さい。

(8)ご入札金額の刻み金額につきましては以下4の基準に沿うものとします。その基準に満たない端数が発生した場合には「切り捨て」となりますので、金額記入をされる際には十分ご注意下さい。

2.お名前・ご住所・ご入札金額等の確認の為に、当社から会員に対して電話にてご連絡することがあります。

3.E メール・FAX で事前入札を頂いた場合でもご入札の内容に疑義がある場合には、当社の判断で「入札無効」と なる場合がありますので 事前入札時には必ず、記入内容の再確認をされてからのご入札をお願い致します。

4.刻み

(1) 刻み金額の幅はオークションの種類によって異なりますのでご注意下さい。

 (2) オンライン&メール・サイレントセール(E メール、FAX での事前入札を含む)

入札価格(円)

刻み幅(円

        1万以下

      100

        1万~5

      500

        5万~10

      1000

        10万~50

      2000

        50万~100

      5000

       100万~500

      1

       500万~1000

      5

       1000万以上

      10

(3) フロア & ライブオンライン・メインセール

入札価格(円)

刻み幅(円

        2万以下

  1000

        2万~10

  2000

        10万~20

 1

        20万~100

  2

        100万~200

  10

        200万~1000

 20

       1000万~2000

 50

       2000万以上

100

(2)マンスリー e・オークションの刻みは (1)-2 と同じになります。

(3) カットビット  フロア&ライブオンライン・メインセールの開催時に、会場またはウェブサイト上のライブビット画面からご入札をされる際に 1 ロットについて会員 1 人が 1 度に限り、「カットビット(半刻みの金額)」での入札が可能です。

5.入札権限

(1) 会員登録の後、本人確認が完了しますと、自動的に会員1人に対して100万円限度の入札権限(入札可能限度金額、 以下「入札権限」)が付与されます。(居住国が日本の方のみ)

(2) オークションへの参加に際し、入札権限が「100 万円では不足する」と思われる会員の方は、オークション開催 日前々日の 12:00(正午)迄に当社担当者宛にご連絡頂き、当社が承認した場合にのみ入札権限の増額が可能になります。オークション開催当日の増額は一切承ることが出来ません。

(3) (2) に際して、入札権限の増額には保証金の預託が必要となる場合があります。 ※保証金が必要な場合の入札権限は保証金の金額に「50」の数値を掛けた金額です。例)保証金 5 万円・・・・入札権限 250 万円 保証金 30 万円・・・・入札権限 1,500 万円 

(4) ご入札者が保証金を当社に預託されているにもかかわらず、希望する出品物の落札が出来なかった場合には、保証金は全額ご返金いたします ( お振込み手数料は会員負担となります )。また、保証金の額を超える金額で落札となった場合には、保証金の金額を「内金」として精算時の支払いに充当させて頂きます。

6.ご入札申し込み時の確認について ご入札申し込みに際しての誤記入には特にご注意ください(入札価格(金額)の記入間違いや桁違い等)。入札金額の誤記入は、その責任は会員(入札者側)にあります。ご入札の際には必ずご希望される出品物の内容、入札金額 の再確認をして頂きますようにお願いたします。    

7.ご入札者の落札手数料

(1) ご落札品には落札価格に加えて、ご落札価格の 10%の当社手数料と、その手数料にかかる 10%の消費税を合算 した金額をお支払い頂きます。

※ご落札手数料の計算例       

例)落札価格・・・・10,000 円 落札手数料・・・・ 1,000 円 ( 落札価格×10%)

消費税 ・・・・・ 100 円 ( 落札手数料 ×10%)合計金額・・・・ 11,100 円 ( 落札価格+落札手数料+落札手数料にかかる消費税 )

※日本国内へのコインや紙幣等の発送時には別途、配送手数料として 1,000 円 ( 税込 )(沖縄・離島は 2,000 円 ( 税 込 ))を請求させて頂きます。同開催オークションで、複数のご落札を頂いた場合、商品の性格、総重量に応じて、異なる配送手数料を請求さ せて頂く場合がございます。その際には配送方法・梱包・配送料金等について当社の担当者から電話かメールにて確認をさせて頂く場合があります。 ※海外への発送・配送料金については、輸出する先の地域や国、税法等により異なりますので、詳細については当社の担当者からオークション終了後にご連絡する場合があります。

(2) ご落札後にお支払い頂く合計金額(ご請求金額)  オークションの終了後、3 日以内に発行されます「INVOICE( 請求書 )」には①ご落札価格 ②ご落札手数料 ( ① の 10%) ③ご落札手数料にかかる消費税 ( ②の 10%) ④配送手数料を合算した金額が記されています。こちらがお支払い頂く金額となります。

8.ご落札者のお支払いについて

(1) ご落札者は、7-(3) に提示された金額を日本円でご精算下さい。

(2) ご落札者は「INVOICE( 請求書 )」の内容に相違が無ければ、オークション終了日から規定の日数内(フロア &e-ライブオークションは 14 日以内、マンスリー e・オークションは 7 日以内)に、当社指定の銀行口座にご 送金頂き、ご精算をお願いします。

(4) 上記の規定の日数を経過しても、ご精算が完了しない場合は、ご請求総額に対して現行金利を加算した金額で再度ご請求させて頂きます。

(5) オークション終了日から上記の規定の日数を経過しても当社に一切のご連絡が無く、またご入金の決済の確認が出来ない場合には、会員資格を停止させていただきます。 ※尚、この資格停止によって当社に損害が生じた場合にはその損害賠償金を請求させて頂きます。 (6)ご落札代金の当社の受け取り銀行口座は下記の通りです。 

①三井住友銀行  浜松町支店(#679)   普通預金   

口座番号:7665507  口座名:株式会社オークション・ワールド 

代表取締役 石井 栄一 

②ゆうちょ銀行  (ゆうちょ銀行から)  記号 -10130   口座番号:87733291  

(他の金融機関から)店名0一八 店番 018 普通預金  口座番号:8773329  

口座名:株式会社オークション・ワールド 

代表取締役 石井 栄一

(7)当社での落札品の直接引き取り・ご精算を希望される会員はオークション終了後、事前に当社の担当者宛にご連絡頂くか、当社サイトより来社予約をしてからご来社ください。 (8)当社主催のオークションでご落札頂いた商品は、「INVOICE( ご請求書 )」が発行された後、速やかにご精算 並びにお引き取り頂きますようお願い致します。 ※オークション終了日から 30 日を経過したご落札品のご精算完了後のお預かりもさせて頂きますが、その場合には「保管料」が別途発生します。当社では保安上の理由も含めて、オークション終了後 30 日を経過した落札 品は全て有料倉庫に移して保管させて頂いております。こちらは一ヵ月につき 1kg を一単位として、毎月一万 円を請求させて頂きます。単位超過毎に一万円が加算されます。

(9)ご入札者が一度入札を申し込み、当社が確認した後の入札価格の変更、取り消しは如何なる場合も出来ません。

9.発送について

(1) ご落札者が当社での直接引き取りを希望される場合や、事前のお申し出が無い場合には落札代金のご入金の確認が出来た日から 7 日間の営業日 ( 日・月曜日を除く ) 以内に順次、登録頂いた住所宛てにご落札品の発送手 続きを取らせていただきます。

(2) 配送希望先が、会員登録時の住所と異なる場合には、すみやかに必ずオークション開催 3 日前迄に当社のホー ムページにてお客様ご自身で変更頂くか、もしくは当社担当者宛にご連絡ください。ご連絡が無くご入金確認が済んだ落札品は、ご登録住所宛に発送されますのでご注意ください。

(3) 日本国内でのコインや紙幣の発送料金は一配送について 1,000 円 ( 税込 )( 沖縄・離島は 2,000 円 ( 税込 )) です。但し商品の重量等の性質に応じて別途の送料を請求する場合がございます。 ※「海外への配送」につきましては輸出先の地域や国、税法等の諸条件により異なりますので、オークション終 了後、「INVOICE( ご請求書 ) 作成時」に当社の担当者から直接ご連絡をして打ち合わせをさせて頂きます。

(4) 配送料金は落札者負担とさせて頂き、ご落札品代金・ご落札手数料・消費税と合わせてご請求させて頂きます。

10.返品について

(1)落札品の返品はオークション終了日から指定の期間内(フロア &e- ライブオークションは 14 日以内、マン スリー e・オークションは 7 日以内)でご精算の完了している落札品に限りお受けいたしますが、下記の項目に該当する場合には返品をお受けすることは出来ません。

①落札品及びその付属品の状態がオークション開催時と変化してしまっている場合。

②落札者が下見済であるにもかかわらず、落札して精算完了後に返品を希望する場合。

③オークション開催時に参考品、返品不可等の特記がなされていた落札品。

④ NGC・PCGS 等のグレーディング済のスラブケース入り落札品をご精算・引き取り後にそのスラブケースを破損させた落札品。また、表記の有無に拘らずスラブケースおよび付属品の瑕疵は返品の事由にあたりません。なお、スラブのリホルダーや再鑑定を希望する場合は理由の如何に依らず有償での対応となります。

⑤返品理由の明記が無く、理由が不明確な場合。

⑥返品理由に著しく社会通念的に見て正当性を欠く場合。

⑦落札者がご精算・お引き取り後、落札品に修復、加工等を施した場合。

⑧間違えて落札してしまった場合

11.オークションに於ける当社の権限について

(1)当社オークションの入札に際して諸問題が発生した場合には、当社の権限でその発生した問題に対しての「処理、変更、決定すること」が出来ることとします。

(2)当社側が原因で発生した問題(出品取り消し、カタログの誤記載等)であっても当社の権限で入札を無効にすることが出来ます。

12.その他の確認事項

(1)当社オークションのカタログ・パンフレット・広告・ウェブサイト等に記載されている、各出品物の解説内容はオークション参加者に対して参考となるべく記載したものであり、掲載されている写真・説明(作者、題名、 来歴、状態、技法、素材、色調、キズ、修復のコメント等)についてはあくまで、当社の意見であって出品物の市場価格決定の根拠をその表記・表現によって保証するものではありません。

(2)出品物の写真は必ずしもその色彩、色調、材質等を性格に表現している訳ではなく、出品物の瑕疵を目視で選別出来る様に印刷したものでもありません。そのためカタログ・パンフレット等に掲載された内容について、 当社は何ら法律的な義務や責任を負うものではありません。

(3)入札を希望される会員は下見にて、ご自身の目で出品物の状態を確認されることをお薦めします。下見をされた後、ご自身の判断と責任を持って当社オークションにご参加下さい。

(4)各オークションは事前に期間を限定して下見を受け付けております。ご予約の上、お越しください。すべてのオークションは開始 14 日以前より受け付けております。フロア&e- ライブオークションは当社ホームページ 「下見予約」より、マンスリー e・オークションはお電話にて予約を承っております。

 

第三章 出品について

1.出品申し込み

 ★出品申込書のダウンロードはこちらから★

(1)オークションに出品を希望される会員は「出品申込書」に必要事項をご記入の上、出品物と一緒に当社迄ご持参頂くかご送付下さい。なお、ご持参の場合は事前に来社予約をお願いいたします。

(2)出品の際には、必ず出品申込書のコピーを控えとしてお手許に保存して下さい。

(3)出品物を送付される場合は、保険付き輸送での発送をお奨めします。輸送途中で不測の事態が発生しても、当社では一切その責任を負うことは出来ません。

(4)出品申込書に記入される際に、内容に不備や齟齬があり、当社で判断が不可能でかつ、出品者とその内容の確認が出来無い場合にはご出品をお受け出来ない場合があります。

(5)当社はお預かりした出品物について受領連絡を行っております。また出品が確定した品物については預かり証を発行させて頂いております。

(6)出品が一度確定し当社がカタログ製作を開始した後にお客様のご都合によって出品取り下げを申し出られた場合には、当社が決定したスタート価格の 5%(+消費税)を手数料として申し受けます。

2.リザーブ価格

(1)出品者はご自分の出品物にリザーブ価格(最低売却希望価格)を設定することが出来ます。

(2) リザーブ価格の設定をご希望される出品者は、必ず出品申込書の所定欄に設定価格を記入頂いた上でご出品下さい。

(3)出品者がリザーブ価格の設定をせずに出品をされた出品物は全て売り切りとさせて頂きます。

(4)リザーブ価格には当社の落札時の手数料 ( 落札価格の 11% ( 税込 )) が含まれます。ごリザーブ価格設定の 際には十分ご注意下さい。  例)リザーブ価格10 万円が設定され、10 万円で落札となった場合には、当社の手数料 11,000 円を差し引 いた 89,000 円がご出品者への支払い対象金額となります。

(5) 出品者がリザーブ価格を設定したにも拘わらず、その価格での落札者が現れずに不落札となった場合にはシステム利用料(不落札手数料)が出品者に対して発生します。

(6) 不落札手数料 ( システム利用料 ) は、出品者が設定をしたリザーブ価格を下回る入札価格の中の最高入札額 の 11%(税込)です。但し、不落札手数料の最低金額は一出品物について 990 円となります。  例)リザーブ価格が 2,000 円の場合で、最高入札価格が 1,800 円だった場合にはオークションは不成立とな ります。その時の不落札手数料 (システム利用料 ) は 11%の 198 円では無く 990 円です。

2023 年 1 月オークション開催分からの手数料改定につき、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。下記にご参考お願い致します。

 

出品最低手数料(税抜)

不落札手数料(税抜)

フロアー

マンスリー

フロアー

マンスリー


従来の手数料


500


500


無料


無料

改定後の手数料

900円

900円

無料(据置)


900円


※フロアー:フロアー&e-ライブオークション, マンスリ-:マンスリーeオークション

(7)当社の権限によりオークションのスタート価格を出品者が設定したリザーブ価格以下にすることがあります。その場合でもリザーブ価格に入札金額が達せずに不落札となった場合にもシステム利用料は発生します。

(8)出品申込書の「リザーブ価格欄」に「リザーブ価格ではない」旨の記述がない場合、そこに書かれた価格をリザーブ価格と設定してオークションを行います。ご出品物が不落札となった場合には所定のシステム利用料 ( 最高入 札価格の 11% か 550 円のどちらか高い方)が発生します。

(9) リザーブ価格が設定されずに、オークションが不成立となった場合にはシステム利用料(不落札手数料)は発生しません。

3.当社オークションの入札時の最低価格は当社提示のスタート価格か出品者指定のリザーブ価格とします。スタート価格の最低値は 1,000 円とします。

4.出品者から複数の出品物がある場合は、ロットの組み合わせの権限は当社側にあります。一括コレクションとしてのご出品を希望する場合であっても、1 ロットで出品するか 2 つ以上のロットに分けて出品するかの権限は当社側にあります。

5.出品物は当社での受け取り、確認・審査の後、当社ホームページ上の Web カタログ及びカタログ誌に掲載 します。その審査の過程で何らかの理由で不適格とされた出品物は当社オークションの出品物から除外し出品者に返送させて頂きます。その際の出品者への返品送料はご出品者の負担となりますのでご了承下さい。

6.落札時に掛かる出品物売却手数料とお支払金額について

(1) 出品物が落札された時には出品者に対して、落札価格の 10%のご出品物落札手数料と、その手数料に掛か る 10%の消費税を申し受けます。

(2) フロア&e-ライブ・オークションに出品物を出品される際の出品手数料は無料です。但し、マンスリーe・オークションでは不落札の場合、不落手数料として900円とそれに掛かる消費税10%の手数料を申し受けます。

例1:出品物落札手数料の計算例   

出品時にかかる手数料 = 無料

 例)落札金額・・・・・10,000 円    

落札時にかかる手数料 = 落札価格の 10%+消費税 10%   

落札手数料・・・・・▲ 1,000 円 ( 落札価格 ×10% )   

消費税・・・・・・・▲ 100 円 ( 落札手数料 ×10%)   

お支払い金額・・・・ 8,900 円 

例 2:出品物の最低落札手数料が適用される場合

 例)落札金額・・・・・ 2,000 円   

落札手数料・・・・・ ▲ 900 円 ( 最低手数料 )   

消費税・・・・・・・ ▲ 90 円 ( 落札手数料 ×10%)  

お支払い金額・・・・・ 1,010 円

7.ご出品者へのお支払いについて

(1) ご出品者への落札代金のお支払いは、それぞれのオークション終了日から以下の日数の経過後となります。

(2) 原則としてフロア&e- ライブオークションは 30 日(一ヶ月)経過後、マンスリー e・オークションは 14 日(二週間)経過後(落 札品返品可能期間終了後 ) となります。 ※オークション終了時や終了後 14 日ではありませんのでご注意下さい。

(3) 上記項目 6 に基づいて算出した金額を、ご出品者指定の金融機関宛に順次送金させて頂きます。

(4) なお、ご送金時には所定の送金手数料を申し受けます。

(5) 送金手数料は事務処理費用を含めて、当該主催オークションにつき一律 500 円 ( 税込 ) です。

8. 海外からの当社オークションへのご出品について

当社の基本方針としてご出品物の提出は日本国内からのみ受付をしております。

第9条 オークション商品に関する出品者責任

 (1). 出品者は、自ら出品した出品物について、その出所が合法的であり、かつ自己の責任で処分する法的権利を有していることを確認するものとします。

 (2). 出品者は、当社オークションにおける競売規則及び日本国の関連する法律に則り、出品物に起因するすべての法的および金銭的補償について責任を負うものとします。

 (3). 出品者は、自らの出品物の正当性に関してすべての法的・経済的責任を負うものとします。 決済完了後であっても、当社が当該出品物を贋作と認定した場合、当社は出品者に対し決済金額の返還を求める権利を有するものとします。



第四章 第三者への当社システムの提供

 

(1). 当社では、オンラインショッピングモールおよびオンライン入札システムを第三者に提供しております。これらは提供された第三者の責任で運営されます。

(2). 第三者が提供する上記 ( 1) のサービスは、該当の第三者が定めた規則に沿って運営されます。※当社規則の適用外です。

(3). 上記(1)のサービス の利用者は、その事務手続きを含め、いずれの場合も直接第三者と連絡を取るものとします。

 

第五章 その他

 

1.会員のサービスの利用制限

(1) 当社のサービスをご利用頂けるのは株式会社オークション・ワールドの会員登録をされて ID を取得された 会員の方のみです。

(2) 会員登録に際しては①満 20 歳以上であること、②本人確認が取れる証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)の提出が必要となることがあります。

(3) 反社会的勢力の構成員(過去に構成員だった方も含みます)及びその家族、または関係者や第三者に迷惑行為を行う方の登録はお断りします。またこれらの事実が判明した場合、すでに会員登録がなされていたとしても 会員資格を抹消させて頂きます。

2.会員の ID の登録情報(会員登録情報)会員(ID)登録をして頂く場合に①登録情報が真実であり偽りが無いこと、②ご登録頂く情報が最新であるこ と が前提です。変更があった場合(ご住所や電話番号等)には会員ご自身で適時修正を行うことが会員の義務、責任となります。

3.会員の ID 及び登録パスワードに関する会員の責任 ID とパスワードの組み合わせが登録情報と一致し、当社サイトにログインされた場合、当社はそれが登録をさ れている会員本人とみなして、ID を用いたサイトの利用料金や商品の購入代金(当社のサービス利用時に発生 する諸費用のすべて、また、当社が第三者から回収を委託された場合にはその債務も含みます。以下「代金」という)等が発生した時には、当該 ID を有する会員にこれらの代金を請求します。

4.当社のサービス利用にあたって会員の遵守事項

(1) 当社のサービス利用に際しては以下に定める行為(これを誘発する行為、準備行為も含みます)の全てを禁止します。

(2) 社会規範、公序良俗に反することや他人の権利を侵害すること、または他者が迷惑・不快と感じる様なものを投稿・掲載・開示・提供・通信(以下、これ等を総称して「投稿等」と言います)する行為。

(3) 他の会員の所有するソフトウエアやハードウエア等の機能を妨害・破壊したり、そのプログラムに投稿等をする行為。

(4) 当社の管理・所有するサーバーやネットワークの機能を破壊したり妨害する行為。

(5) 当社が発信し提供する、広告やサービス、または当社がサイト上で提供している広告やサービスを妨害する行為。

(6) 他の会員の個人情報、履歴情報等の特定情報をその会員に「無断で収集、拡散」する行為。

(7)当社が提供するサービスの趣旨に照らして「本来の提供目的とは異なる目的」で利用する行為。

(8)他の会員の ID を無断で使用し、当社のサービスを利用する行為。

(9)手段に関わらず、他人から当社の会員の ID やパスワードを入手したり、他人に会員の ID やパスワードを開示 したりする行為。

(10)当社の提供するサービスに関連して反社会的勢力やその関係者に直接的、間接的に利益を提供する行為。

5.当社が提供するサービス等の再利用の禁止 会員が、当社が提供するサービスやそれらを構成するデータ、情報等を当該サービスの提供目的を超えて利用した場合に、当社はそれらの行為を差し止める権利並びにそれらの行為によって会員が得たとされる不当な利益に相 当する金額と、それによって生じた当社の損害に相当する金額を、当該会員に対して請求する権利を有します。

6.当社に対する補償  会員の行為が原因でクレームや諸問題に関連する案件が発生した場合や、当社に費用が発生した時や当社が賠償金の支払いをした時には当該会員が当社の支払いをした費用、賠償金(当社が支払った弁護士費用を含みます)を 負担する義務を負うこととします。

7.会員が登録したデータ及びコンテンツの取り扱いについて

(1) 当社の管理するサーバーに保存している会員のデータについて、当社ではバックアップを行わないものとし会員ご自身で登録情報のバックアップを行って頂くこととします。 (2) 当社のサービスのソフトウエアの保守や改良等の必要が生じた場合には、当社が管理するサーバーに保存しているデータをそのサービスの保守や改良に必要な範囲で会員に事前通知すること無く複製・加工をすることが出来 ることとします。

(3) 電子掲示板などの不特定多数の会員がアクセス出来るサービスに対して、会員が投稿等をしたコンテンツについては会員または当該コンテンツの所有者にその著作権が帰属します。

(4)当該コンテンツについて、会員は当社に対して日本国内外で無償、かつ非独占的に利用(複製・上映・通信・展示・頒布・譲渡・貸与・翻訳・出版すること等を含みます)する権利を期限の定めること無く許諾(サブライセンスの 権利を含みます)したものとみなします。また、当該会員は著作権者としての所有権は行使しないものとします。

8.広告掲載について  当社は、提供するサービスやソフトウエアに対して、当社や当社に掲載を依頼した第三者の各種広告を掲載することが出来ることとします。

9.投稿等の削除、サービスの利用停止、会員 ID の削除について  当社は提供するサービスを適正に運営する為に以下の場合には予め会員に通知すること無く、データやコンテンツを削除したり、サービスの一部や全部の利用をお断りしたり会員の ID を削除したりすることなどの措置を取る ことが出来るものとします。

①会員が1人で複数の ID を登録、所有している場合には、その全ての ID に同様の措置をさせて頂きます。

②会員が本利用規約に定められている事項に違反した場合、あるいはその恐れがあると当社が判断した場合。

③当社に対して会員が支払いをする債務があるにもかかわらず、一切の連絡をせずにその支払いが遅滞した場合。

④会員が破産するかもしくは民事再生法に関わる通達を受けた時や、会員が自らそれらの申し立てを行う等の法的に信用不安が発生したと当社が判断した場合。

⑤会員の ID が反社会的勢力やその関係者によって、登録後に不正使用された場合やその恐れがあると当社が判断した場合。

⑥会員が一定期間(期間は別途定めます)IDの使用や当社の提供するサービスを利用していない場合。

⑦当社と会員との間で、相互の信頼関係が失われた等、当社と会員との契約関係の維持、継続が困難であると当社が判断した場合。

10.本利用規約の変更について 当社が必要と判断した場合には、会員に通知すること無くいつでも本利用規約の一部、または全部を変更することが出来るものとします。但し、ご利用頂いている複数の会員に対して大きく影響を与える内容と判断される場合 には、別途改めて合理的な方法で事前に通知をした上で、規約変更の為の予告期間を設けるものとします。

11.通知または連絡について  会員が当社への公式な連絡を希望する場合には、当社のホームページ(ウェブサイト上)に設けた問い合わせページか、当社が指定するメールアドレス宛への電子メール(e- メール)によって行って頂くこととします。当社は 会員からのお問い合わせに対する公式な回答も原則として電子メールのみで行います。

12.権利義務等の譲渡の禁止 会員は本利用規約に基づく全ての契約について、その契約上の地位及びこれにより発生する権利義務の一部または全部を当社による事前の承諾や確認すること無く第三者に譲渡することは出来ません。

13.準拠法、裁判管轄について 本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本国法に準拠するものとします。また、当社のサービス(掲載内容や広告等を含みます)、ソフトウエア等に起因あるいは関連して当社と会員との 間に係争が起きた場合には東京地方裁判所を双方合意の上での管轄裁判所とします。

14.本利用規約の適用制限について  本利用規約の規定が会員との規約に基づく契約に適用される関連法令に反すると判断される場合、当該規定はその限りにおいて、当該会員との契約には適用されないものとします。 但し、その場合でも本利用規約の他の規定の効力には一切影響しないこととします。

15.当社の所在地並びに連絡先について 当社の所在地並びに公式な連絡先は下記の通りです。ご来社でのお取引の際にも下記にて承ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社オークション・ワールド

〒 105-0013 東京都港区浜松町1-27-8 森ビル 2 階

TEL:03-5425-6188   FAX:03-5425-6189

メール:info@auction-world.co (2015 年 6 月 1 日、実施)

(2016 年 4 月 27 日、一部改訂 )

(2016 年 9 月 24 日、一部変更、改訂)

(2016 年 12 月 02 日、一部変更、改訂)

(2017 年 3 月 22 日、一部変更、改訂)

(2017 年5月8日、一部変更)

(2017 年 12 月 18 日)、一部変更)

(2019 年 10 月 1 日)、消費税改訂に伴い一部変更)

(2019 年 12 月 1 日)、一部変更、改訂)

(2020 年 3 月 31 日)、一部変更、改訂)

(2020 年 9 月 31 日)、一部変更、改訂)

(2021 年 3 月 27 日)、一部変更、改訂)

(2021 年 9 月 31 日)、一部変更、改訂)

(2023 年 1 月 1 日)、出品最低手数料の変更、改訂)

(2023 年 2 月 23 日)、出品最低手数料の変更、改訂)

(2023 年 2 月 23 日)、出品最低手数料の変更、改訂)

(2023 年 3 月 25 日)、第三者への当社システムの提供内容の改訂)





※本規約は当社 Web サイト http://www.auction-world.co/help/rule.jsp からもご覧いただくことができます。